カテゴリー:37.5℃の涙 あらすじネタバレ
37.5℃の涙 2巻を読んで【子育てについて考えさせられた巻】

こんにちわ。 まりめです。 37.5度の涙、 だいたい1話完結で ハッピーエンドで終わる話が多い1巻と違い、 2巻は今後どうなるのか気になる話がありました。 そして、な…
詳細を見る37.5℃の涙 あらすじ【3巻】社会が変われば子育ても変わるのに!

こんにちわ♪ まりめです。 37.5℃の涙3巻を読みました。 前回の記事はこちらです。 ⇒37.5℃の涙 あらすじ【2巻】 37.5℃の涙2巻についてかきました。…
詳細を見る37.5度の涙 ネタバレあらすじ 1巻を読んでの感想

37.5度、 保育園にお子様を預けられるボーダーラインの体温。 この体温に涙を流した 保護者の方は多いはずです。 私は保育士をしていますが、 37.5度の壁をこえるために お子様を犠牲にした &nb…
詳細を見る「37.5℃の涙」は仕事と子育てを頑張るママに読んでほしい一冊!

こんにちは。 サイト運営者のまりめです。 37.5℃の涙についての感想を書いていきます。 まず、この本を読んだきっかけは、 絵が可愛かったことです。 …
詳細を見る保育士という立場から見た「37.5℃の涙」本当に大事なことって何?

こんにちわ。 サイト運営者のまりめです。 今回も引き続き私の友人の 現役保育士「アラビア子」さんから見た 37.5℃の涙の感想と 現在の子育て問題について書いて頂きます。 …
詳細を見る保育士という立場から見た「37.5℃の涙」

こんにちわ。 サイト運営者のまりめです。 私の友人に現役保育士の方がいます。 この友人も37.5℃の涙を読んでハマりました。 とっても共感できると言ってました。 &nbs…
詳細を見る37.5℃の涙をお得に無料試し読みする方法

こんにちわ♪ サイト運営者のまりめです。 このページでは、 37.5℃の涙を お得に無料試し読みする方法を お伝えします。 37.5℃の涙は単行本でも発売さ…
詳細を見る37.5℃の涙のあらすじ【子育てについて学べる漫画です】

こんにちは。 サイト運営者の「まりめ」です。 2児のママです。 現代の子育て問題を書いた漫画 37.5℃の涙を読んだので そのあらすじと感想を書いていきます。 …
詳細を見る37.5℃の涙 あらすじ【2巻】モンスターペアレントっているよね!

こんにちわ。 サイト運営者のまりめです。 37.5℃の涙も読みました。 子育てについてかなり考えさせられる内容ですね。 前回の記事はこちらです。 ⇒37.5℃の涙 あらすじ【…
詳細を見る